
「おやしお型」8番艦
海自潜水艦隊の主力を成す「おやしお型」。平成17年就役
※文頭写真:「おやしお型」8番艦「たかしお」(SS-597)。写真:海上自衛隊
※「たかしお」(SS-597)の性能等については「おやしお型」記事をご覧ください。
「たかしお」(SS-597)は、「はるしお型」の後継として開発された「おやしお型」の8番艦として平成12年度計画に盛り込まれました。
平成13年(2001年)1月30日に川崎造船神戸工場で起工、平成15年(2003年)10月1日に命名・進水し、平成17年(2005年)3月9日に就役し神奈川県横須賀市にある横須賀基地の第2潜水隊群第2潜水隊に配備されました。
平成28年(2016年)7月31日現在、第2潜水隊群第2潜水隊の構成艦は次の通り、「おやしお型」3隻により成っています。
「うずしお」(SS-592)、「なるしお」(SS-595)、「たかしお」(SS-597)
「たかしお」の名を持つ艦艇は2代目。初代は海上自衛隊の「うずしお型」潜水艦「たかしお」(SS-571)です。


※「たかしお」(SS-597)の性能等については「おやしお型」記事をご覧ください。
種別 | 通常動力型潜水艦 |
---|---|
運用者 | 海上自衛隊 |
級 | おやしお型 |
製造者 | 三菱重工 神戸造船所 |
母港 | 横須賀 |
排水量 | 2,750t |
全長 | 82m |
全幅 | 8.9m |
吃水 | 7.4m |
速力 | 20ノット |
乗員 | 70名 |
発動機 | ディーゼル・エレクトリック方式/川崎12V 25/25Sディーゼルエンジン×2、推進電動機×1 |
主な兵装 | 水中発射管一式 シュノーケル |
搭載機 | |
進水 | 2003年10月1日 |
就役 | 2005年3月9日 |
退役 | - |