
アメリカ海軍イージス巡洋艦
シャイロー(CG-67)とともに横須賀を母港とするイージス巡洋艦
アンティータム(1986-)は、イージス・システムを搭載したアメリカ海軍のタイコンデロガ級ミサイル巡洋艦の8番艦です。1984年11月に起工され、1986年2月に進水、1987年6月に就役しました。
2013年2月よりカウペンス(CG-63)と交代し、横須賀を母港としています。
タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦については、ポート・ロイヤルの項を参照ください。
種別 | ミサイル巡洋艦 |
---|---|
運用者 | アメリカ海軍 |
級 | タイコンデロガ級 |
製造者 | インガルス造船所 |
母港 | 横須賀 |
排水量 | 9,600t |
全長 | 173m |
全幅 | 16.8m |
吃水 | 10.1m |
速力 | 30ノット(55.6km/h)+ |
乗員 | |
発動機 | ゼネラル・エレクトリック LM2500×4(80,000shp)、2軸推進 |
主な兵装 | Mk 41VLS 61セル×2 RIM-67 SM-2、RIM-161 SM-3、BGM-109 トマホーク、RUM-139 VL-アスロック RGM-84 ハープーン4連装発射筒× 2 5インチ単装砲× 2 25 mm機関砲×2 12.7 mm機関砲×4 20mmファランクスCIWS×2 Mk 32短魚雷3連装発射管×2 |
搭載機 | ヘリコプター2機 |
進水 | 1986年2月14日 |
就役 | 1987年6月6日 |
退役 | - |